結婚式についての情報が満載
このサイトでは、挙式会場についてのさまざまなお役立ち情報を紹介しています。
具体的な内容としては、結婚式場の選び方のポイントや場所の重要性、駐車場がない場合や車で来るゲストが多い際にはどうすればよいか、またシャトルバスが必要であったときの場合についてなどです。
いろいろと考えることが多い挙式ですが、いろんなシチュエーションに柔軟に対応する方法を書いていますのでぜひ参考にして挙式会場選びに役立ててください。
結婚式場の選び方のポイントは「アクセスの良さ」
結婚式は、ホストがゲストに今までの感謝などを伝える機会でもあります。
そのためにはできるだけゲストの負担を軽減することが大切です。
結婚式場のアクセスは、式場の選び方として重要な要素です。
招待されたゲストが「ここはどこ?どうやっていくの?」と悩むような入り組んだ場所では迷惑がかかりますし、シャトルバスもないのに駅から遠かったりすれば別途交通費がかかってしまいます。
結婚式ではお酒を飲む方も多いですし、帰り道は荷物も多くなることが考えられます。
駅からのアクセスが良い結婚式場、もしくは少々遠くてもシャトルバスが運行されていて送り迎えをしてもらえる式場を選びましょう。
最後までゲストに笑顔でいてもらうために、アクセスの良さは大切です。
結婚式場の選び方のポイント「交通アクセス」
結婚式場を選ぶにあたっては、ついどんな結婚式を挙げたいか、その中身ばかりに気持ちが向いてしまうかもしれません。
美味しい料理でゲストに楽しんでもらいたい。
あるいは自分たちにゆかりのある神社や教会で挙式をあげて多くのゲストと思い出を共有したいなど、そのどれもが素敵な思いと言えます。
ただ、結婚式場の選び方としてつい忘れがちでありながらぜひとも押さえておきたいポイントとして、式場への「交通アクセス」があげられます。
特に、お互いの実家が遠い結婚式場を選んだ場合、招待した多くのゲストに土地勘がないので会場に足を運ぶだけでも苦労をかけてしまう可能性が高い点には注意が必要です。
特に、結婚式の際には多くの人が普段とは違う着飾った服装をしているので、通常に比べて移動に対する負担が大きいことを念頭においておきましょう。
そのため、立地的にわかりづらい式場を選んだ場合などには、最寄りの駅などから送迎を行ってもらえるかを事前に確認するのがおすすめです。
また、多くのゲストが晴れの場である結婚式ではお酒を飲むので、公共交通機関やタクシーで足を運ぶのが大半です。
ただ、全員が全員そうとは限りません。
そのため、ゲストが車で来た時に備えてある程度駐車場を確保しておくこともおすすめします。
結婚式場は招待客のことを考えて選ぶことも大切です
ゲストに満足してもらえるような結婚式をしたい、と考えている人は多いのではないでしょうか。
一生に一度の記念になる結婚式に招待するゲストには、心から祝福してもらいたいものだからです。そのため結婚式場を選ぶときには、招待客に満足して貰えるようなところを探すことをおすすめします。たとえばゲストにとっては、結婚式場へのアクセスのしやすさは重要なポイントです。あまり遠方にある式場を選んでしまっては、負担をかけてしまうことになります。無理ない立地の式場を選ぶのがお勧めです。また式場での待ち時間を過ごすスペースに、十分な広さと椅子があることも大切になります。挙式と披露宴の間、パーティが始まる前には待つ時間があるのが一般的です。この時ゆったりと座れると、ゲストに負担をかけません。料理を選ぶ際には、できるだけゲストに満足してもらえるようなメニューにすることが大切です。結婚式は料理を楽しみに来ている人も多いので、味にもこだわりたいものです。
結婚式場を選ぶときはロケーションも考えよう
新郎新婦はもちろんのこと、その親御さんにとっても人生で一度しかない素晴らしい儀式が結婚式です。
一生の思い出となる素敵な式にしたいとどなたでも思われますが、その鍵を握っているのが結婚式場とロケーションです。ここでは簡単に、ロケーションごとに向いている結婚式場をご紹介していきましょう。まず多くの方が望まれるのが、オーシャンビューです。海辺で式を挙げたいときはリゾートホテルを活用すれば、望んでいる素敵なものを手に入れられます。沖縄で実施をしているところが多く、新郎新婦の衣装から参列者の宿泊代もセットになったプランがあるほどです。美しい草木に囲まれた形がいいというときは、ガーデンウェディングがおすすめです。この場合は都心部にあるブライダル結婚式場の屋外ガーデンでサービスを受けられるので、あまり高いコストは掛かりません。写真撮影なども考慮して、新郎新婦のお互いが納得できる場所を選ぶようにするのがおすすめです。
もっと結婚式場を知りたい
- 新着情報
◎2021/4/15
結婚式場の食事
の情報を更新しました。◎2020/12/7
結婚式場のプラン
の情報を更新しました。◎2020/8/5
シャトルバスが必要な際
の情報を更新しました。◎2020/6/8
結婚式場の選び方
の情報を更新しました。◎2020/05/29
サイト公開しました